やっほー!アラサー腐男子のダイキです!今回は、左京亜也先生の大人気シリーズ「クロネコ彼氏のあるき方」2巻を読んだのでテンション高めで紹介しちゃうよ!このシリーズ、僕もずーっと追いかけてるんだけど、今回の2巻は…もう、砂糖漬けかってくらい甘々で、読んでるこっちが糖分過多で倒れそうだった(笑)クロネコ真悟と豹俳優・賀神のラブラブ同棲生活がとにかく尊い。指輪を巡るやりとりや、ツンデレ真悟のデレ度大爆発っぷりは必見!しかもリオや三毛猫リョータも絡んできて、にぎやかでほんわかムード全開。シリーズファンはもちろん、初見でもこの2人の幸せオーラにやられちゃうこと間違いなしだよ。それじゃ、詳しく感想語っていくから、よろしくね!
基本情報
あらすじ
豹に変身できるNo.1俳優・賀神と、クロネコ体質の真悟が、超ラブラブな同棲生活を満喫中。ある日、賀神の甥っ子・リオを預かることになった2人の前に、リオが拾ってきた三毛猫のリョータが加わって、ちょっとだけドタバタな日常がスタート。でも今回は終始とろけるほど甘い雰囲気! 賀神からもらった指輪に幸せを感じる真悟は、自分も賀神に指輪をプレゼントしたいと密かに計画。そんな中、大切な指輪を失くしてしまい大慌てする真悟だけど、事件はすぐに解決し、ますます2人の絆は深まるばかり。「指輪」をキーワードに、遠回りしてきた2人がやっとたどり着いた、蜜月の愛と幸せがたっぷり詰まった一冊。
おすすめポイント
- シリーズ史上最高レベルの糖度、ひたすら甘々なラブラブ同棲生活!
- 真悟のデレ率が爆上がり、ツンデレからデレデレへ進化!
- 指輪をめぐるエピソードが、新婚さんみたいな幸せ感満載
- エロは多めなのに、愛情たっぷりでピュアさも感じる
- リオやリョータなど、ゲストキャラも可愛さ炸裂で癒やされる
感想・考察(ネタバレ注意)
いやー、今回の「クロネコ彼氏のあるき方 」、僕的には砂糖まみれのスイート爆弾にやられたとしか言いようがない。シリーズ全部読んでる身からすると、賀神×真悟カップルがここまで「新婚感」を出してくれるとは、なんとも感慨深い。ツンデレ王・真悟が、ここまでデレデレになってしまってるだなんて…読者の誰が予想できた?いや、そもそもツン成分どこ行った!ってくらい、もうデレの比率が9割。ここまで来ると、ちょっと照れるんだけど、幸せそうな2人を見てると、こっちも変なにやけ顔でページめくってしまうんだよなあ。
今回のメインイベントは「指輪」。賀神からもらった指輪を大切にしている真悟が、「自分も賀神に指輪をプレゼントしたい」ってこっそり指のサイズを計ろうとする姿が、もう…!普段は強気で生きてきた真悟が、好きな人のためにあたふたしてる。これ、絶対反則級の可愛さ。しかも、そのことに賀神は最初から気づいてるという。これがまた、長年カップルとしてやってきた2人の阿吽の呼吸ってやつか…!そして、その後の「指輪紛失事件」。ちょっとシリアス風の展開かと思いきや、そこは「クロネコ」シリーズらしく、最後まで甘々モードで押し切る潔さ。もはや「ハッピーエンド以外不要!」という作者の強い意思を感じるレベル。
あと、賀神の執着ぶりも相変わらず。もう指輪で繋がっても、相手を束縛したくなるの、分かる。可愛いもん、真悟。愛されすぎて不安になっちゃう賀神の気持ち、読んでると「いや、そこまでやらなくても…」と思いつつ、分かる自分がいる。なんだろう、僕も恋したら同じことしちゃいそうで怖い。なんかもう、2人の間って「割れ鍋に綴じ蓋」って言葉が最高にしっくりくる。
そして、リオ!賀神の甥っ子キャラなんだけど、これまた可愛い。どや顔で三毛猫(リョータ)拾ってくるし、真悟と一緒に耳と尻尾をコントロールする練習したり…。リオが成長していく姿を親の目線で見守るユージンも良かった。優しい世界すぎて泣ける。スピンオフキャラたちも、今回はチラ見せ程度だけど、ちょいちょい顔を出してくれて、「シリーズの歴史」ってものを感じさせてくれるのもファンには嬉しいポイント。
エロ成分についても触れないわけにはいかない。今回、Hシーンがめちゃくちゃ多め。けど、妙なエロさじゃなくて、「お互いを確かめ合う」「愛を伝え合う」っていう、ものすごくピュアな意味がある。裸族と化した2人のイチャイチャっぷりは、「もうずっとやってろよ!」とツッコミたくなるけど、どこか読んでてほっこり。まさかの「初夜(2回目)」エピソードでは、童貞プレイまでぶっ込んでくる賀神×真悟の茶番っぷりに爆笑。賀神が「童貞だから」ってことで、初々しさが出るかと思いきや、結局圧倒的に攻めてくるのが最高。真悟も、そんな賀神に振り回されて、最終的にはデレ全開。正直、この2人なら何度でも新婚初夜やってほしい。
それにしても、真悟がようやく素をさらけ出せるようになったの、本当に感動。今まで「強くなきゃ生きていけない」って虚勢を張ってた真悟が、素直に泣いたり甘えたりできるようになったのは、賀神の存在が大きい。自分を押し殺して生きてきた分、今ここで安心して甘えられる場所ができたのは、読者としても感無量。BLって時々「幸せの形」ってやつを改めて考えさせられるけど、この2人はまさに「安心して自分を出せる場所=幸せ」なんだなって思わされた。
マンネリ?いやいや、これだけ安定感のある2人なら、ずっとこのままでも良い。むしろ、延々と続くイチャイチャ生活を見守りたい。シリーズを読んできたからこそ、遠回りした2人がやっと手に入れた穏やかな日常に、ほっとできる。寒い季節にぴったりな、心がぽかぽか温まる一冊。読むだけで糖度高すぎて虫歯になりそうだけど、それでもまた次の巻も期待して待っちゃうんだよなぁ。
こんな人におすすめ
- 糖度MAXなカップルのラブラブ同棲生活を見守りたい
- エロも甘さも両方たっぷり味わいたい
- ツンデレ受けのデレ期に激萌えするタイプ
- 安定カップルの幸せエブリデイに癒されたい
- 猫耳・ケモミミ要素が外せない
🛒 購入はこちら(Amazon)

クロネコ彼氏のあるき方 2