やあやあ、アラサーBLブロガーのダイキです!今回ご紹介するのは、ふくよか男子×ヤンキーという、ニッチだけどクセになる組み合わせがたまらない「美作くんと迷える子豚」(梅田みそ先生)。タイトルからして可愛いのに、「迷える子豚」って…僕の心も豚汁状態になりそうだよ!実はこの作品、「後ろの席の加藤くん」のスピンオフだけど、そっちは未読でも全然OK。佐藤くんのぷにぷに感と、美作くんの強面ヤンキーぶりが織りなす、凸凹で不器用な青春ラブストーリーに、読んでいて思わず応援したくなっちゃうから不思議!しかも、ただ可愛いだけじゃなくて、元カレに傷付けられた佐藤くんの過去や、恋に臆病になりながらも前に進もうとする姿が、胸にグッとくるんだよね。美作くんのぶっきらぼうな優しさと、それを受け止めて変わろうとする佐藤くん…この2人、見てるだけで癒やし効果抜群です!
基本情報
あらすじ
ぽっちゃり男子の佐藤くんは、ある日不良に絡まれていたところを強面ヤンキーの美作くんに助けられる。自分なんかが恋をしていいのか…と臆病になりつつも、真っ直ぐでちょっと口の悪い美作にどんどん惹かれていく佐藤。しかし過去の恋愛で深く傷つき、「太っていること」を言い訳に自分を守るようになっていた彼は、なかなか一歩を踏み出せずにいた。そんな中、ふたりは同じ喫茶店でバイトすることになり、自然と距離が近づいていくけど、美作にも心に秘めた想いがあって…。自分を変えたい、まっすぐ好きになりたい。切なさと癒しが詰まった、ちょっと不器用な二人の青春ラブストーリー!
おすすめポイント
- ぽっちゃり癒し系男子×クールなヤンキーという凸凹カップルが新鮮!
- トラウマを乗り越える佐藤くんの成長が胸アツ
- 美作くんのストレートな愛情表現に思わずキュン
- ダイエットや自分改革に奮闘する姿が健気で応援したくなる
- 脇役たちや喫茶店の雰囲気が物語を彩っていて癒される
感想・考察(ネタバレ注意)
これは、いわゆる「癒しBL」の名にふさわしい一冊だった。ふくよか男子の佐藤くんと、強面ヤンキー美作くんの凸凹カップル。正直、表紙だけ見たら「ほわっとゆるふわコメディかな~」って油断しそうだけど、読んでみると想像以上に心理描写が丁寧で、なおかつ彼らの成長や葛藤にグッと心を掴まれた。
まず、佐藤くんの可愛さは反則。癒し系のふんわりオーラ全開で、彼のぽっちゃりバージョンはもう、飯テロならぬ癒しテロ。ふわふわしてて見てるだけで「今日も頑張ろう…」って気持ちになれる。けど、ただの癒やしキャラじゃない。元彼にひどく傷つけられて太ってしまった過去があり、恋に踏み出せない臆病さと、でも好きな人に向かって努力する強さが同居してる。そこがまた、応援したくなるんだよなぁ。
美作くんも見た目はヤンキーだけど、実は律儀で優しさがにじむキャラ。しかも「デブ」とかストレートに口が悪いくせに、差別的なニュアンスじゃなく、むしろ佐藤くんの本質をちゃんと見てる感じが憎い。ヤンキーだけど約束は守る、裏表のない昭和の男気(?)みたいなところもポイント高し。ギャップ、ごちそうさまです。
ストーリーとしては、佐藤くんが美作くんに助けられて恋をするところから始まるけど、彼の「太っている自分」を言い訳に恋を諦めてきた背景がめちゃくちゃリアル。元カレに裏切られ、傷ついた経験が佐藤くんの自己肯定感を下げていて、「どうせ俺なんか」っていう殻に閉じこもっていた。でも美作くんに出会ってからは、本気で自分を変えようと努力し始める。ダイエットに挑戦するシーンは青春スポ根ばりに熱いし、「変わりたい」と思う気持ちがものすごく伝わってきて、読んでて不覚にも応援してしまう。
正直、途中で元カレが再登場した時は「お前を許さん…」って本気でイライラしたけど、その分、佐藤くんが自分で元カレを懲らしめる展開は胸スカ!自分の過去もトラウマも乗り越えようとする姿に、こっちまで勇気もらった気分。ぽっちゃり時代もかわいかったけど、努力して変わっていく佐藤くんも魅力的で、こういう多面的なキャラ造形は個人的にすごく刺さる。
美作くんは…最初は加藤くんへの未練やら感情拗らせ案件やらでちょいちょいもやっとさせたけど、佐藤くんと向き合うようになってからの変化がまた良い。意外と照れ屋だったり、佐藤くんとの約束を守るために頑張ったり、根が真面目で可愛いとこある。恋愛慣れしてなさそうで、最終的に素直になるあたりがキュンポイント。
Hシーンも、2人の心の距離や成長にちゃんと意味があるのが良き。初めてのラブホシーンで佐藤くんのトラウマがフラッシュバックする流れは切ないけど、それを経てちゃんと2人でステップアップしていく展開は丁寧で好感が持てる。しかも後半のHシーンは、幸せ感に満ちててこっちまでニヤニヤしちゃう。
脇役もまた良い味出してる。喫茶店のマスターとか、佐藤くんの友達とか、みんなキャラ立ってて温かい。佐藤くんがゲイだとカミングアウトした時のお母さんのセリフ、「見たことないお嫁さんより 順の方がずっと可愛い」はマジで泣いた。家族の愛って大事だなぁ…としみじみ。
全体的に、ぽっちゃりでも可愛くて癒される佐藤くんと、ちょい不器用なヤンキー美作くんの「凸凹だけど本質的には似てる」2人が、お互いを認め合って一歩ずつ距離を縮めていく姿がめちゃくちゃ青春。読み終えた後は心が柔軟剤かけたみたいにふわふわになった。ダイキ的には、「もっと自分に自信持ってもいいじゃん!」って背中を押してくれるようなBLでした!
あ、あと正直、美作くんにはぜひとも禁煙がんばってほしい(笑)2人のイチャイチャを喫茶店の常連客として遠くから眺めたい気分です。
こんな人におすすめ
- ふくよか男子が活躍するBLを探している
- ヤンキー×癒やし系のカップリングが好き
- 過去のトラウマを乗り越える成長物語に弱い
- 脇役や家族との心温まるやりとりも楽しみたい
- ほのぼのとキュンキュンが両立した作品を求めている
🛒 購入はこちら(Amazon)
美作くんと迷える子豚